サポーター同士の交流の中で
生まれたのが「寺子屋クラブ」です。
好きなことや挑戦してみたいことを楽しんだり
スキルをシェアし合ったり
楽しく活動しています♪
そして地域の子どもたちへ巡るように
みんなでアイデアを出し合っています♪
ご見学・入部大歓迎!
お気軽にお問い合わせください。
☎080-5325-1977(たかぎ)
※活動日は急遽変更することがあります。
大人もものづくりを楽しみながら、活動日に子ども達と楽しめるものづくりの準備をしています。木工の他、竹や焼き物にも挑戦!ものづくりが好きな方、子どもたちが夢中で作る姿が好きな方、お仲間になりませんか?
活動日:月1〜2回(日時はお問合せ下さい)
場所:まわる工作城(成瀬台)
クラフト、アート、縫い物、編み物等が好きなメンバーのクラブです。お喋りしながら好きなものを作ったり得意な事を教え合ったりしています。寺子屋ごはん活動日に子ども達と一緒に楽しめる作品の準備もしています。ハンドメイド好きな方なら老若男女誰でも大歓迎です!
活動日:第2・4金曜13:30〜
場所:陽だまりカフェ
参加費:カフェ備付の豚の貯金箱に200円をお入れ下さい(カフェの飲み物をセルフでどうぞ)
※活動日は変更する事もあります。
※町田市社会福祉協議会の「ふれあいサロン」活動の助成を受け、「寺子屋さろん」として活動しています。
寺子屋ごはんの食事を作るメンバーです。リーダー・サブリーダーをメインに、より良いごはん作りができるようにになるよう協議を重ねています。
1日だけのサポーター体験も随時受付中!お気軽にお問い合わせ下さい。
※サポーター体験をご希望の方は活動日の2週間前までにご連絡ください。
※サポーター体験は高学年〜大人が対象です。低学年以下のお子さんの場合はご相談ください。
寺子屋ごはん活動日に紙芝居を読むメンバーです。毎回たくさん紙芝居を借りてきてくれるので、子どもが読み手になることも♪
歌うことを楽しみたい方なら老若男女誰でも参加歓迎♪ 聴くだけ参加もOKです。発声練習の後、季節の歌を何曲か楽しんだ後、1曲テーマを決めた混声曲を練習しています。2023年は「いのちの歌」でした。ピアノ伴奏は中途失明で目が不自由な成瀬台在住のいつも明るい「みやちゃん」です♪
活動日:第1月曜10:00〜お昼前
場所:陽だまりカフェ(貸切)
参加費:200円をサポーターにお支払い下さい(カフェの飲み物をセルフでどうぞ)
※活動日は変更する事もあります。
※町田市社会福祉協議会の「ふれあいサロン」活動の助成を受け、「寺子屋さろん」として活動しています。
陽だまりカフェのマスターのご指導のもと練習しています。心に優しく響くトーンチャイムの音色に癒されています♡
※曲ごとに固定メンバーで練習しています。
活動日:第1・3火曜18:30〜19:30
場所:陽だまりカフェ
参加費:カフェ備付の豚の貯金箱に200円をお入れ下さい
月一回、初心者向きの低山登山を緩やかに楽しんでいます。健脚で興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
【2023年活動記録】
2月曽我丘陵 (梅見)、3月高麗山・湘南平、4月御岳山・日の出山、5月石割山、6月鋸山、7月飯盛山、9月四季の森・里山ガーデンウオーキング(悪天候で大山断念)、10月鷹取山ハイキング、11月三頭山、12月大山
2023年5月〜10月、レストランフレンズさんが運営する「ともだちたんぼ」にて、田植え、カカシ作り、稲刈り、脱穀、餅つき、藁のミニ箒作りまで、地域のご家族も一緒に盛りだくさん体験させて頂きました。※2024年は休止