★ ご家庭で帰宅時間などを決めて、ご利用ください。
★ 預かり場所ではなく、公園と同じような所と、ご理解ください。
また未就学児は保護者の方もご一緒にご利用ください。
★ 緊急アレルギー時には、可能な範囲で対応させていただきます。
★ 受付でアレルギーの有無を聞いています。当日のメニューに含まれるアレルギー項目を確認することができます。心配な場合はご連絡ください。食事の持ち込みもOKです。
★社協や地域の方からのご寄付をお土産として子どもたちにお分けすることがあります。
★ 活動報告として写真を撮らせていただくことがあります。顔など写らないように配慮します。
★ 震度6以上の地震発生時は、災害伝言ダイヤル171に代表の高木(080-5325-1977)が情報をいれます。
1. おうちのひとに つたえてからきてね。
2. ゲーム機は もってこないでね♡
3. ごみとけがは じぶんもち。けがをしないように きをつけようね。
4.おうちのひとと やくそくしたじかんに かえろうね。