寺子屋ごはんに関わってくださっている、地域の「寺子屋ごはんサポーター」さんに、自己紹介を書いて頂いています。今回は、昭和薬科大学生の「せいなちゃん」です!
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
こんにちは。
昭和薬科大学2年生の田代聖夏(たしろせいな)です。
好きなことはスポーツ観戦と茶道です。
昨年度寺子屋ごはんで活動していた同級生のあかりちゃんの話を聞いて、楽しそうだと思い活動に参加することを決めました。
まだ2回しか参加していませんが、サポーターの方々も温かく迎えてくださってとても楽しく活動できました。
大学の都合で参加できる頻度は少ないと思いますがこれからもよろしくお願いします!
[せいな]
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
当日の活動写真はこちら!
雨予報のため、室内のみの活動になりました。
機械分解を目当てに、初めて来た子も多くいました。炊飯器を分解するとお釜の下にはたくさんの熱線がぐるぐるまきに。特殊なねじ回しを使わないと外せない部分もあり、家電の仕組みや安全性を考えて作られていることがよくわかりました。外した後は元に戻す作業。できたっと思ったらネジが一個残ってる…あるあるですね。
工作のぶんぶんシャボン玉を回すコツも覚えてスクワットしながら上手に回している子に笑え、組紐は根気強く最後まで取り組んでいる子に感心しました。
寄付していただいた新米のおにぎりも豚汁もすごくおいしくって、大好評でした。
「紙芝居いつやるの?」と2人の男子。「聞きたい?」と聞くと「読みたい」と❣️すぐに役を決めて練習をし、見事に演じました。その後食堂へも出張紙芝居。
おもしろくてたのしくてうれしくておなかいっぱいの寺子屋ごはんでした。
[ぷぅ]
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
ご寄付ありがとうございました!
えとう様、あべ様…お米(鹿児島より)
地域の方…飴ちゃん&ゼリー(O様)、手芸材料、工作材料