1/24(水)

寺子屋ごはんに関わってくださっている、地域の「寺子屋ごはんサポーター」さんに、自己紹介を書いて頂いています。今回は、地域サポーターのおかちゃんです!


*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*


私は、南第3高齢者支援センターの介護サポーターをしています。

コロナ禍の折、活動出来ずzoom講習を受け、オンライン交流会が開催されました。(私はお休み中)

2021年12月に横浜(奈良町)「街の家族」さんがゲスト出演して下さりその縁で見学させてもらい、驚きの連続でした。

半年後に「寺子屋ごはん」の発足会に出席して、若い力で子どもから大人迄巻き込み、自分たちも楽しもうと言う心意気に賛同し、サポーター登録しました。

昔、東玉川学園に住んでて子どもたちは、台小、中央小、台中でお世話になりました。

現在は西成瀬在住の為中々お手伝い出来ず、LINEを見て皆さんの活動を応援しています。

年初の能登沖地震で、救援物資の要請に寺子屋ごはんの底力を見ました。

一年半でこの様な結束出来る寺子屋ごはんサポーター皆さんの活動に敬意を表します。

陽だまりカフェから始まった絆に輪が広がって、安心して暮らせる地域になってますね!

今年も健康に留意して無理せず、いろんな形態で楽しみましょう!


[おかちゃん]

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*


この日を楽しみにしてたって笑顔で飛び込んでくる子ども達で始まりました。常連さんとも初めてのご来場者さんとも、受付ではたくさんの嬉しい出会いがあります。


天気予報より北風もなく、中庭では焼き芋窯の暖かさもあって、ずっと木工や色塗り、そして弓矢に夢中になっていました。


室内では紙の折り方を教えてもらいながら素敵なカード作り。ちらり覗くと素敵なメッセージにキュンとしちゃうサポーターさんたち。

暖かく優しい空気がありました。


大きな壺を切断して作られた窯で焼かれた焼き芋は、ねっとり甘くてみんなもホクホクでした。

手際よく組紐が作れるようになった子。弓道の才に目覚めた子。電動ドライバーの扱いに慣れた子。楽しくおしゃべりしながらごはんちゃん番号をたくさん作ってくれた子。食堂では、こどもたちでテーブルを囲んで楽しそうにドライカレーを頬張る風景。


各クラブでの発想から準備、それを楽しみにして来てくれる方々。みんなを優しく包んでくれているこのチャペル。つい俯瞰してうっとりしてしまいました。


紙芝居はリクエストに応じた演目を。妖怪が自分の姿に気付くという怖いながらも心に残るお話でした。

あめガチャが終わるとお片付けもどんどん手伝ってくれてました。なのに、お礼のお菓子に賞味期限の切れたものが入っていたこと、ごめんなさい🙇以後さらに確認をして参ります。大変申し訳ありませんでした。


[ぷぅ]


*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*


ご寄付ありがとうございました!


レストランフレンズ様… お米、お野菜

地域の方…さつまいも、飴ちゃん

おてらおやつクラブ様…お菓子