寺子屋ごはん公式LINE
梅雨が明けて一気に夏が来たような天候の中、初日の寺子屋ごはんはどんなかな??
お庭では、段ボール・筒・ホース・石ころ・ビー玉を高低差使って小学生やチビッ子ちゃんたちがピタゴラススイッチ作ったり、お部屋でのクラフトではストロー飛行機や紙飛行機を作って外で飛ばしていたよ。
室内では、地域の方が持ってきてくれたフェルトで作るハートのポシェットや、編み物したり、その毛糸であやとりしたりと、どんどん遊びが繋がって行く感じ。
お腹がすいた頃には地域の方々が準備してくれた、本日のごはんメニューのたこせんが出てきたよ。みんなで一緒に「いただきます!」。ペロッと食べたり、たこ焼きのタコだけ残してるチビッ子ちゃん(笑)、五目ご飯のおにぎりをニギニギして、お腹は大満足🍀
片付けまで手伝ってくれる子ども達。みんなで一生懸命、雑巾がけしてくれてありがとう✨
といった感じの初日でした🍀
あー楽しかった😊
翌日は「寺子屋」の日だよ。またね~🍀
[なっちゃん]